エッグタルトでも使用した、パイ生地を作りました。
この生地は折込パイより簡単で、浮き上がりもよく、サクサクしているので、タルト、ミルフィーユ、パイ生地のお菓子など幅広く使えますのでぜひ!
<材料>
・薄力粉 125g
・強力粉 125g
・塩 5g (生地の伸びがよくなります)
・お酢 小さじ1
・水 125㏄
・無塩バター 225g
準備
小麦粉、お水、バターは冷蔵庫でよく冷やしておきます。
バターはサイコロ状に切っておきます。
作り方
冷水とお酢、塩はあらかじめ混ぜ合わせておきます。
1.ふるった小麦粉に、バターを入れさっと合わせます。
2.合わせておいた冷水を1に入れます。
3.バターを溶かさないように、そしてこねくり回さないように2の生地を合わせます。
4.3の生地をまとめて30分ほど冷蔵庫で休ませます。(粉と水分が自然にくっついてなじんできます。)
5.綿棒で長方形に伸ばし、3つ折りにします。
6.5をもう一度繰り返します。
7.冷蔵庫に30分ほど入れます。
8.5から7の作業を3セット、3つ折りを計6回分になるように繰り返します。
9。綿棒で生地を伸ばして完成。
いろいろなお菓子に応用できますので、ぜひ試していてくださいね。